お外の猫たちをTNRされている
糸満猫チーム『命どぅ宝まもり隊』の皆さんから
今年もご報告をいただきました。
募金箱は糸満市や豊見城市のお店に設置してもらっているそうで
募金箱のお金は
手術の費用の一部
病気の猫さんの医療費
TNRの際のペットシーツや餌代など
お外の猫たちのために使われています。
もちろん募金箱は
海猫商店にも設置しており
皆さんからお預かりしたお金と
海猫商店オリジナルアイテムの売上の一部も含まれております。
昨年度(2021年4月〜2022年3月)は
265頭の猫たちが手術をし
さくらねこになったそうです!
そこには糸満市や市内各地域の自治会や住民のかたたちの協力もあり
その協力と募金が
命どぅ宝まもり隊の皆さんのコツコツとした地道な活動を支えているのだと思います。
動物たちが人間と共存して生きていける優しい地域は
人にも優しい地域になる。
みんなの少しずつが
そこに繋がると思います。
ありがとうございます。